昨日、電子たばこの「マルマン 電子パイポ」が届きました。
私が、この手のレビューをしたところで大した参考にはならないと思いますが、
1日使用した感想を少しだけ書かせてもらうと、
まず最初に「重た!」と思いました。
なので、口にくわえたまま、手を離す事ができない。くわえ煙草でウロウロするとか、くわえたまま、両手で他の作業をするとかはできないかな。
電子パイポ スターターセットのパッケージはこんな感じ。
スターターセット内容
・本体
・フレーバーリキッド(10ml)
・USB充電器
・説明書・保証書
フレーバーリキッド10mlで3000〜4000服できるとの事。
USB充電器と書かれていますが、直接、家庭用コンセントには刺せません。
スマホの充電器みたいコンセントから電源が取れるACアダプターが要りますね。
バッテリーの充電回数は300回程度。
結構、全体サイズが大きい、そして重い。
あとは、
フレーバーリキッドの補充タイミングや、
バッテリーの充電タイミングなど、
日々の手間は、まだこれからです。
さて、本日の表題にも書きました、
「5月5日から禁煙を開始します。」。
電子パイポが手元に届いたので、まずは、
この電子パイポ分の出費、約タバコ10箱分を回収したいと思っております。
1日1箱なので、10日間。
それ以降は、10日後に考えます(^^)
では、また。
↓↓ポチって下さると嬉しいです(^^)
人気ブログランキングへ
コメント