
今日もOffice Online で書類作成。
最近は、町内会の印刷物をオンラインサービス(Office Online)で作成し、出来上がった書類をWi-Fiで繋がったプリンターで印刷しています。 私、ワードやエクセルを持っていないのに、町内会の書記に立候補しちゃったんです...
最近は、町内会の印刷物をオンラインサービス(Office Online)で作成し、出来上がった書類をWi-Fiで繋がったプリンターで印刷しています。 私、ワードやエクセルを持っていないのに、町内会の書記に立候補しちゃったんです...
寒いし、暗いし、気持ちも、行動も緩慢。 行動は緩慢でも、頭の中の「シミュレーション」だけは、一丁前なんですよ(^^) さっさとやれば、半日もあればできるような事を、先延ばし、先延ばしにして、ちょっと後悔?自責の念にかられ...
私の家は、線路沿いにあります。なので、電車が通るとテレビの音が聞こえません。 でも、田舎路線なので通勤時間帯以外は気になりませんけどね(^^)。ドラマとかに集中している時、セリフがわからなくなるのが残念ではあります。 ...
今年は町内の役に当たったので、その関連の記事が多くてスミマセン。役が早く終わって欲しい、欲しいとばかり言ってますね(^^) 役員会がない限り組長さんと対面することは稀なのですが、今日は会ってしまいました(^^)。12人いる組長...
いつもの事ですが、嫁が「不機嫌」な様な気がします(^^) きっと今日、雨が降ってきて、傘を持っていなくて、コンビニとかで買って、買い物行って荷物が重い、雨がうっとしいとか、そんな感じの不機嫌なのではないでしょうか(^^) ...
今日の夕食は「丸亀製麺」に行ってきました。 お互いの懐事情が寂しいので、「割り勘」でということで(^^) 丸亀製麺は、自宅の近所にあります。徒歩5分くらい。お安くてお腹いっぱいになるので時々、食べに行っています。 ...
私たちアラフォー夫婦は、このイラストのようにピースをするポーズとは無縁になってきているような気がします。 特にブログの記事が思い浮かばなかったので、適当に嫁のイラストを描いていたら、このポーズ(ピース)になりました。 ち...
自宅で私が通るところには、嫁が必ず消臭の為、スプレーをします。トイレ用消臭スプレーだったり、殺虫剤だったり。 自宅内ではタバコを吸わないのですが、外からタバコの煙をまとった私が、家の中をうろつくのを嫁はよく思っていないようです...
私はよく実家から物を貰って帰ります(^^) 今日は「大根」。 他にも、ひじきの煮物や、おでん、みかんや、柿などなど。実家と我が家は、いわゆる「スープが冷めない距離」って言うんですか、それです。 でも、あまり貰って帰...
おかげさまで、ブログ移行後「10000PV」を達成する事が出来ました。まさしく皆様が見てくださったおかげです。ありがとうございます(^^) 嫁も飛んで喜んでおります(ウソです)(^^) 嫁は飛んで喜ぶようなキャラ...
本日は雨でしたが、病院に通院する日だったので外出。 最近の調子はボチボチです。 私の気持ち次第なところかもしれませんが、今日は、ちょとした「気遣い」をたくさん頂いたような気がしました。すれ違う時に互いに傘を少し避けたり、...
嫁の冷たい態度(私の被害妄想含む)は、いつも通りです(^^) 私の妹に、ブログで描いている嫁のイラストを見せたら、「ロボットちっく」との事でした。 ある意味、私の意図するところではありました。だいたい描く時は、「冷たい態...
スーツでビシッと決めて、「嫁、出動!」。 と言っても、簿記2級取得のため専門学校に願書を提出に行っただけです。スーツでなくても良かったかもね。 嫁のスーツ姿(スカート)を久しぶりに見た。案外似合ってました(^^)。スーツ...
時間は決まっていませんが、必ず1日1本バナナを食べます。 そういう意味では、必ず1日1回食べるものとしては、「プリン」があります。前にも記事にしましたね(^^) バナナ1本でそれなりに空腹が満たされるので、常備し...
簡易書留ご不在連絡票(マイナンバー専用)が自宅に届いておりました。 インターネットや電話で再配達をお願いしてもいいのですが、用事もあるし、郵便局に取りに行こうかなと思っております。とか言いつつ、いつも自分で郵便局に取りに行って...
音楽はもっぱらYouTubeで聴いています。一曲何か選んで、あとは自動再生で勝手に流れている感じ。 今もよく聴きますが「ONE OK ROCK」がお気に入り(^^)。 それから、作業用と題した動画音楽でアニソンを聴くこと...
運動会が終わってから、あまり町内会の印刷物の依頼はなかったのですが、久々、町内会長から電話がありました。 一言で言うと「要領の得ない」電話。会長も早く伝えねばと電話してくれているのはわかるのですが、話はよくわかりません(^^)...
嫁がついに本気になったようです(^^) 「本気になったら大原」のCMでお馴染みの大原学園に日商簿記2級取得を目指して明日、願書を持っていくようです。たくさんのコースがあるので、いまいちどのコースを選んだのかわかりませんが、書類...
11月11日は「ポッキ−&プリッツの日」でした。この記事は前日に書いているので、昨日の話になりますね。 でも、写真は「ポッキー」だけ、「プリッツ」は前日に食べてしまいました。私はサラダ味のプリッツの方が好きです。 ...
嫁と職安、買い物、昼食のコースで回ってきました(^^) 昼食は、近所にある「カツ丼元 小倉店」へ行ってきました。京都に3店舗あるようです。ランチメニューは3種類の定食と、カレーが3種類ありました。写真は、カツ、エビフライ、唐揚...
残念ながら、私は「ヒゲ」が薄いので、伸ばしても、あまり格好がつきません(^^) でも、今のところ「ヒゲ」を伸ばしていても問題がないので、顎(あご)ヒゲを伸ばし始めました。嫁からは「気持ち悪い」と言われています…。要は似合ってい...
いつも、ブログを閲覧して頂きありがとうございます。Twitterやインスタグラムでの「いいね」や「コメント」、励みになっております(^^)。これからも、引き続きよろしくお願いいたします。 いつも腰は痛いのですが、雨の日は特に痛...
嫁との買い物はキャンセルしたけど、嫁を置いて、両親、祖母と一緒に買い物に行ってきました(^^) 祖母がもうすぐ、介護老人保健施設(以下、老健)に、取り合えず3ヶ月入所することになり、当分一緒に買い物に行くことはなくなるだろうと...
今日は「雇用保険説明会」に行ってきました。約2時間、説明とDVDを観てきました。 今日の説明会は、「雇用保険受給者資格証」をもらうのと、再就職に当たっての説明などを聴きに行きました。これに行かないと、雇用保険が貰えないみたい。...
夫婦2人だけという事もあってか、洗濯は3日に一度位でしょうか。 (注 キャラが違いますが嫁です(^^)) 嫁は洗濯が好きなんかな?用事として、さっさと済ませてしまいたいだけなのかもしれませんが、すごく張り切っている様に見えます(^^)...
今日の出来事が、「嫁がグレープフルーツを食べている」しかなくて、このイラストになりました(^^)。 私は、嫁が柑橘系を食べていると、いつも「妊娠したんかな?」と想像してしまいます。それは期待なのか、怯えなのか…。 嫁曰く...
本日も、下書き(アナログ)をしてから、PCで着色しました。 漢字間違えた、正しくは「臭」です。 背景に「かけあみ」を使っています。「かけあみ」と言う用語の意味を始めて知った(^^)。 この下書きの様に、服の赤い線とか、背景の...
昨日、嫁の誕生日だったので、もう「誕生日」のことをブログでも記事にしたのですが、絵を一枚描いてしまったので、今日もアップ(^^) ずっとデジタルだけで描いてきたのですが、最近は、下書きを紙の上で行うことが増えてきました。 ...