本日、液晶ペンタブレット「Cintiq 22HD」の接続完了致しました(^^)
キーボードを置く場所が無いわ。
接続といっても、以下3つのケーブルを繋いで終わり。
・ディスプレイ
・USB
・電源
一応、最新のドライバをダウンロードして、インストールした。
これがしたかったんよね。
welcome 的な絵を描いて、写真に撮るの(^^)
キーボードは画面の縁に引っかけてる(^^)
画面に直だと、文字が描きやすいような気がした。
本日、一枚絵日記を描いてみての感想としましては、
・ペンの動きとカーソルの動きに遅延がある(うちのMacのスペックが低いだけか)
・液タブが暖かい(知らぬ間に汗ばんでいる)
・世間のレビューほど、ギラツブだとは思わない(主観)
・床から75cmのテーブルの上に液タブを置くと、高すぎる
・画面が大きくても、真ん中らへんでしか描かない
・描いている手が少し邪魔、すぐ慣れたけど
・左右にあるファンクションキーは使わなかった
・液タブで描いたら絵が上手く描けるわけではなかった
・でも、買って良かった(^^)
といったところでしょうか(^^)
【アウトレット】 Cintiq 22HD (DTK-2200/K1) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料
価格:162000円(税込、送料無料) (2017/2/4時点)
では、また。
↓↓ブログランキングに参加しております、以下のバナーをクリックして下さると、とても嬉しいです(^^)
SECRET: 0
PASS:
いよいよ本格始動ですね!(*'▽')
液タブ!
やはり液タブは暖かくなって、
汗ばんでしまいますか。。
専用の手袋もあるみたいですよ(*'▽')
もう普通のペンタブに慣れたので
また手元を見てのドローイングって
どうなんだろう・・?って(;'∀')
自分は値段が高いこともあって
止めました(^^ゞ
ちなみに
自分はワコムのINTUOS Pro です!
液タブ、参考になりました!