お子様は「おしっこ、うんち、おなら」が大好き。
とても楽しそうに、連呼していました(^^)
最後は、「おなら、おなら、おなら」と続くようです。
親御さんはおられなかったので小学生かな。
ずーと歌いながら、来たのかな。
彼女たちの世界には、横切るオジさんの姿など見えていないのでしょうね。
さて、甥っ子(小5)の絵が何かに入選したようです。
「ヤドカリの知らない世界」だそうです。
甥っ子は、よく絵を描いては入選しているので、絵の才能があるのでしょうか。
この絵を見て、単純にすごいなーと思った私は、叔父バカでしょうか(^^)
わたしも、小さい頃から絵を描くのが好きでしたが、何かに入選したことなどなく、絵は自己満足の世界だと今も思っているところがあります。
介護の職に就く前は、アプリやHPのデザイン、イラストを描いて、賃金を得ていた時もありますが、気張らず絵日記を描いている今の方が幸せな気持ちを味わえているように思います。
どんな小さな絵でも、誰かに評価されるのって嬉しいものですね。
甥っ子が将来どんなお仕事をするのか、まだまだわかりませんが、私個人の希望としては、能力が楽しく発揮できる仕事に就いて欲しいな(^^)
さて、本日はお休みでした。
いつものように、撮り溜めておいたドラマを消化し、
いつものように、絵日記を描いております。
夕方から雨が降ってきました。
明日も雨かな。
カッパ通勤は嫌だな(^^)
では、また。